--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- トラックバックURLはこちら
- http://futebolbrasileiro.blog43.fc2.com/tb.php/71-1b06164d
- リベルタドーレス杯 (6)
- 未分類 (2)
- その他 (4)
- ブラジル代表関連 (28)
- ブラジル国内各種大会 (29)
- 南米の国際大会 (0)
- 欧州各国リーグのブラジル人情報 (18)
- Jリーグのブラジル人情報 (26)
- 各種インタビュー (2)
- ジーコ関連 (2)
- 移籍情報 (5)
- Jリーグ関連の移籍情報 (1)
- 名言、迷言 (0)
- 連載 (0)
- コラム (0)
- サン・パウロが今大会初黒星/リベルタドーレス杯 (03/22)
- アラウージョ抜きでも強い/クルゼイロがミナス・ジェライス州選手権で決勝進出に王手 (03/20)
- 2人の元Jリーガーに歓喜の帰国後初タイトル迫る/サン・パウロ州選手権でサントス首位 (03/20)
- アトレチコ・パラナエンセのマテウス監督が辞任へ (03/18)
- ゴイアスが決勝トーナメント進出をほぼ確実に/リベルタドーレス杯 (03/17)
- 胝齏琺 驟襃 蓁 驤鱶:Linkz (08/05)
- 浜田翔子:FF映画予告 (03/27)
- ドケラの娘:面白いよw (12/25)
- YUKA:全国人妻風俗嬢BBS (12/17)
- 土屋: (01/23)
- 大和: (03/29)
- 魚沼より:うれしい! (03/29)
- サッカーFC事典: (08/07)
- レギュラーへの思い: (07/22)
- ふうかの日記:ガンバ大阪 (07/13)
- 国-ACCESS:アラブ首長国連邦-ACCESS (03/06)
- ミウのブログ:ロナウド (02/20)
- 1971年大阪市生まれの日系1世。1982年スペイン大会準決勝の西ドイツ対フランスを観たことで自らも大学卒業まで、競技者としてサッカーの世界に飛び込む。中学・高校時代には後のJリーガーとも対戦歴あり。
王国ブラジルの「芸術サッカー」に魅せられ、一層サッカーに傾倒、将来はブラジルサッカーに関わりたいと、大阪外国語大学外国語学部ポルトガル・ブラジル語学科に進学する。
全国紙記者を経て、2002年にブラジルに「サッカー移住」した後、サン・パウロ州スポーツ記者協会(ACEESP)に所属。ブラジルを中心とする南米各国でのべ400を超える試合を取材し、全国紙や通信社、サッカー専門誌などに執筆。
2005年8月に一時帰国し、関西を拠点にJリーグを取材しながら、ブラジル人選手・監督を追い続けている。サン・パウロFCを間近で見たいと移住を決意するほど熱狂的な20年来のサポーターでもある。 - RSS
- 管理者ページ
- RSS1.0
元ジュビロ磐田のドゥンガ氏がセレソンをサポートか
2006/02/14(火)
元ブラジル代表の主将でジュビロ磐田にも所属したドゥンガ氏が、W杯ドイツ大会でセレソンをサポートする可能性が出てきた。パレイラ監督を支える技術部の一員として対戦相手の分析などを担当するもので、ドゥンガ氏以外にリオ・デ・ジャネイロ州選手権で古豪のアメリカを準優勝に導いたジョルジーニョ監督(元鹿島アントラーズ)など5人の名前が挙がっている。現在、技術部で戦術的な分析を担当するジャイロ・レアルをサポートする役割でパレイラは「ジャイロ以外にもう一人を選ぶのは間違いない。ただ、人選はまだだよ」と語る。ドゥンガ氏については数日前から、候補の一人としてブラジルメディアが報じていた。13日に行われたナイキの新ユニフォームのプレゼンテーション後、かつての「鬼軍曹」は「それは一つの貢献のあり方だろうね。でも今のところ接触はないよ」とやんわり否定。ただ、1994年のアメリカ大会ではパレイラ・ザガロ体制下で主将(本来はライーだったが、試合ではキャプテンマークをつけた)を務めたドゥンガ氏に対する信頼は厚い上に、日本代表も知り尽くすとあっては、技術部入りの可能性は濃厚だ。

パレイラ、ザガロからの信頼も厚いドゥンガ氏。仮にスタッフ入りが実現すれば、日本代表は「丸裸」になる。
スポンサーサイト
トラックバック
カテゴリー
最新の記事
リンク
検索
カレンダー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
月別記事一覧
コメント
トラックバック
マサキーニョ・パウリスタについて